3 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:30:59
いつまで働いてんだよ
4 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:31:18
打ち合わせばっかでめっちゃ楽そうw
5 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:31:39
14時間労働で4時間睡眠って死ぬだろ
6 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:31:50
4時間半の睡眠じゃ俺は無理
8 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:33:01
4時間睡眠で年収800万越えか
600万で良いから6時間眠らせてくれw
600万で良いから6時間眠らせてくれw
9 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:33:02
すげー自らブラック晒してるんかwwwwww
12 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:34:23
なんで一人の人間に長時間働かすんだろうな 前半後半に分けて募集すればいいのに
30 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:39:13
>>12
一人に800万払うのと2人に400万ずつ払うのでは2人のほうがコストかかるから
一人に800万払うのと2人に400万ずつ払うのでは2人のほうがコストかかるから
36 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:41:04
>>12
単純作業じゃないから
前半の人と後半の人が仕事引き継ぐのにまたいらん時間が必要になるから
単純作業じゃないから
前半の人と後半の人が仕事引き継ぐのにまたいらん時間が必要になるから
14 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:35:21
睡眠時間4時間か・・・
運悪いと心不全コースやな
運悪いと心不全コースやな
16 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:35:58
現場到着から朝礼まで一時間もボーとしてんの?
他にも無駄な時間てんこ盛りだなこれ
他にも無駄な時間てんこ盛りだなこれ
18 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:36:14
建設業界人だけど、これはガチだからなw
設備大手の高砂はゼネコン現場入りまくってるから、こんなのは当たり前の世界
しまいには、事務所に泊まり込んだりするぞ
設備大手の高砂はゼネコン現場入りまくってるから、こんなのは当たり前の世界
しまいには、事務所に泊まり込んだりするぞ
19 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:36:27
20:00から22:30はなにしてんだよ
21 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:36:45
そりゃ人手不足になるわ
22 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:37:03
うちの会社もこの業界だけど
施工管理の人は本当に大変
金はたまるらしいけど
施工管理の人は本当に大変
金はたまるらしいけど
26 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:37:42
年収300万でいいから午前の仕事だけにしてくれないかな
57 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:53:42
>>28
散髪行く間も無いって感じだなw
散髪行く間も無いって感じだなw
131 :マネロビ! 2017/10/11(水) 21:11:33
>>28
死相が出てるんだけど
死相が出てるんだけど
29 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:39:02
土日休みなら楽勝
41 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:43:44
>>29
週休1日
繁忙期は1ヶ月休み無し普通なんだなこれが
週休1日
繁忙期は1ヶ月休み無し普通なんだなこれが
44 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:44:55
>>29
建設業の現場代理人に土曜日休みは無いよw
建設業の現場代理人に土曜日休みは無いよw
31 :マネロビ! 2017/10/11(水) 19:39:30
辞める奴はいなくなるかも知れんが入ってくる奴もいなくなるだろ