傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行のシステムを刷新する作業の一環で、9日夜から着手していた。この間はサービス休止期間として、みずほ銀のATMやキャッシュカード、ネットバンキングなどの利用を停止した。
第2回の作業は7月14日午前0時から予定する。旧みずほコーポレート銀行のシステムが対象で、大企業顧客の取引データを対象としている。
みずほ銀では02年と11年にシステム障害が発生。いずれも金融庁から業務改善命令を受け、11年の障害では当時の頭取が引責辞任した。今回は、対象店舗やシステムの範囲を区切り段階的に移行する計画。作業中に不具合が見つかれば、現行システムを継続して使う方針としている。
2018/6/11 9:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31592120R10C18A6MM0000/
いいね
java「障害にパワーを!」
システム屋から見るとその通りだな。
このまま行くと、月末とか年末とかにドでかいのをカマしてくれそうで。
たかが数時間経っただけだw
だとしたらこの技術を応用してMicrosoftに対抗できる日本独自のOSを作り出してもらいものだ。
特にカナ漢字交じりのID,パスワードともなれば強力なセキュリティーになり得るわ、
マジで天才現る!
外人が使うアルファベットなんぞをパスワードに使うから破られるんだよな。
なぜか今まで思い付かなかった。
15日、20日、25日、26日、月末を通り抜けて、まずはほっとすべきだろうw
遅延と金いっぱい使ったっていうくらいしかトラブルなかったのかよ
あんまり余力はなさそう
簡素化したんじゃないの?w
ざまーみろ。
ほどほどに注目を集める程度で鉾(ほこ)を収めるのがプロなのさ。w
最初失敗すると色々と後に響くので自分ならそう計画するな
っていう訳にいかないのか。
NTTとか日立とか、そういう仕組み売ってそうな気がするが。
そもそも銀行にその仕組みをそのまま使おうと言う意思は初めからない
あるよw
メーカーの既製服にちょっこと手加えるのが弱小中小銀行の標準
メガは独自開発になる。
地銀とかならパッケージあるけど、メガレベルは存在しないし門外不出なんだわ。
せいぜい全銀システムのフォーマットや接続とかは同じか。ホストやマスタの持たせ方違うからね。
まあ、日本郵政みたいに旧UFJのシステム使うとかならあり得ただろうけど。
三井住友は地銀のパッケージだろ
ってわけじゃないのか
無かったかも
通常一ヶ月前に行われる保険などの振込みテストも拒否されていた
それじゃ無理だな。テストさえ不可能だったのだから
きっと表向きは問題なく進んでいるように見せておきながら移行を終えて取り返しがつかなくなったタイミングで致命的なバグを出してくれると信じてるよ
俺の借金帳消しと口座預金を増やしておくれ
過去の取引データを移植しただけで障害が起こるわけがないだろう。